◆タロット占い
      タロット占いと聞くとなんか神秘的なイメージがありますね。タロットカードの絵柄もそのイメージを喚起さするのに一役買っていると思います。 
       
      タロット占いも根強い人気がありまして古くから楽しまれてきたようです。  
      タロット占いは大アルカナと呼ばれるカード22枚と小アルカナと呼ばれるカード56を用いて占います。そして占いのときにカードを表にして広げていきますがその広げ方もヘキサグラム、ケルト十字などいろいろありましてスプレッドと呼ばれています。 
       
      インターネットでも有料無料を問わずたくさんのタロット占いがありますね。 
      なかでも有名なタロット占いのサイトの一つに鏡リュウジさんの監修したものがあります。有料のソウルフルタロットというサイトが有名ですがソウルフルタロットの無料版がポータルサイトのエキサイトの占いのコーナーで紹介されていますのでぜひお試しになってはいかがでしょうか? 
      占いのときには心を落ち着かせて占いたいことがらを思い浮かべて占うと良いようです。 
       
      デパートにある占いコーナーでの占いでは必ずタロット占いはありますね。 
      占い師の使い古されたタロットカードを見ているとそれだけでも神秘的な感じがします。 
      非科学的ですが占い師はタロットカードを通じて見えない世界と交信しているように思えるんです。イメージの話ですけどね。 
       
      もし実際に占ってもらうなら相性の良さそうな占い師を探すとよいと思います。実際にいろいろと会話をすると思いますので。 
      私がとある地下街で占ってもらった時には確か3000円で全体的な運勢を占ってもらいました。大体それくらいの料金設定だと思われます。 
      
 
 
 |